「海外ロングステイ相談室」のホームページを開設して満10年、2018年2月にはいよいよ11年目へと入ることになります。
特にここ数年たくさんの相談、依頼、案件が寄せられ、その度にたくさんの出会いに恵まれてきました。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。出会いに、感謝です。
今年の6月にビザのトラブルで入国拒否となってしまったので、今新しいビザをハワイの弁護士を通じて取得している最中です。
なので今は日本でずっと、MacBookとiPadとiPhoneをフル活用で仕事しています。
便利な時代です。
iPadでハワイ現地の仲間とテレビ電話しながら、同時にMacBookで書類を作成することも普通にできます。
現地でドローンで撮影した動画を、日本で依頼者とともに見ながら、そして同時にiPhoneでハワイへテレビ電話してその場から細かな打ち合わせをします。
でも、そこに空気感まではありません。
だから最新ガジェットでのやりとりだけでは、何もかもをはできません。
できる案件とできない案件がどうしても出てきてしまいます。
空気感とか肌触りとか、そういうものが一番大切ということは実は多いのだと思っています。
来年ともかく新しいビザが取れ次第、ハワイへ向かいます。
既に新しい依頼や案件が待っています。
行って、そして空気感を感じながら、また忙しく走り回っていようと思います。
年々便利になってくる道具や方法は、個人的にも大好きなので、もちろんどんどん取り入れます。
アナログはやはり、不便です。
不動産の写真はより鮮明であった方が良いですし、その数もたくさん欲しいです。
更に言えば、動画だってあればもっと良いです。その方が全体を把握できます。
その動画も、例えば部屋ごとに3Dで、よりリアルにとか、木々に覆われた土地はドローンで空撮でとか、最新ガジェットをどんどん取り入れることで、相談者のゴールも昔よりもっと良いものへと向かうことができると思います。
変わらないものについては、誠実さとか一生懸命さとか、そういう内面上のことだけで良いと思います。
やり方については、どんどん新しいものを積極的に取り入れて、変わっていく、より良いものを求めていく、そういうものでありたいし、今以上に目指したいと思います。
ハワイということもあり、あるいは昨今の時勢ということもあり、新しいビザ取得にはどうしても時間がかかっています。
でも昔サンフランシスコに住んでいた時も、ビザに関しては散々待たされたりひっくり返ったり、いろいろありましたから、そういうものだということをよく知っていますので、焦ることはもうありません。
いつかは取れるし、そしてそれまでは待つしかないのだし、だから自分は今できることを淡々とやるだけです。
それにこの10年、そしてそれ以前のまだハワイ関係の会社員だった頃からの付き合いのエスクローオフィサーとか、ハワイ郡役所の職員とか、ここ最近一緒に仕事をするハワイのブローカーとか弁護士とか、今回の僕の新しいビザ取得にためにそういうみんなが推薦文をわざわざ作成してくれました。
とても嬉しいことです。
思いがけず入国拒否となってはしまいましたが、でもそのあと受けた昔からのお客さんたちの温かさも含め、逆にこの一件では嬉しいことの方が多かったように感じます。
本当に感謝です。
何事も経験ですし、無駄なものは何もありません。そう考えています。
この半年間ハワイへ行けなくなったことで、ひと頃の忙しさからある程度普通の規則正しい生活へとなり、お陰で身体も十分休めました(実は今年初めなどはあまりの多忙さで蕁麻疹ができるようにもなってしまっていたので、身体も悲鳴をあげていたのかもしれません。)
そしてこの機会にと、別な新しいことも始め出しました。
なので今までの10年と、これからの11年目はまた変わっていくだろうという予感があります。それはとても楽しみなことです。
素敵な出会いがあり、そして別れもあった10年でした。
ハワイで出会ったハワイロングステイの先輩たちが、ここ数年で一気にそれを終えた時期にもなりました。
ロングステイの形も随分変わりました。
土地を買い建築をして、そういうことから、全く別の形へと変わっています。そのまま買って、そのまま売る。
今後はまたもっと別の形へと変わっていくのでしょう。
変化はおもしろいです。
新しいことはワクワクします。
だからやはり10年前と同じように個人で変わらずやって行きます。
必要な時だけチームを組んでというような、小回りの良いフットワークの軽い仕事のやり方が性に合っています。
だからいつも変わりません。
ずっと11年前のままです。
ここはあなたの個人的な相談室です。
昔と変わらず、いつでも気軽にEメールして来て下さい。
パソコンやタブレットやスマホの向こうに、いつでも僕はいます。
そしてハワイでは、昔と変わらず短パンとビーサンで走り回っている僕がいます。
また再会しましょう。出逢いましょう。
今までの時間、一緒にやりとりして来た時間、そういう時を経てできた繋がり、そういうものに今改めて感謝します。
また向こうで一緒に肉食べましょうね。
元気で、そして今を大切に。
また。
メリカリキマカ、
それから ハウオリマカヒキホウ
笹本正明
海外ロングステイ相談室
Twitter https:twitter.com/hawaii96720
最新情報は ↓
ホームページ:http://hawaii-consultant.com/←クリック