海外留学斡旋業者は現地の語学学校に生徒を送り込むことによりその語学学校からマージンを得ることがあります。いわゆる提携学校です。
だから、“君も?”、“私も?”、“あらっ、エミさんも?”、“偶然よねぇ”(偶然であるわけがありません)
ということが度々起こります。
せっかくはるばるLAまで来て、まるで日本人学校みたいなところに入ってしまったよ、そういうことになることもあります。
ついでに滞在先のレジデンスクラブ(キッチン付き長期ホテル)でも、“エミさんお隣よ、奇遇よねぇ”(そうそう奇遇はありません)、
何てことも、、、、。

あなたの目的は何ですか?
英語を学ぶ?
異文化に触れる?
もしそうでしたら安易に決めないで下さい。
大きな斡旋業者ほど大きな受け入れ先を確保していたりします。
もちろんそのこと自体はビジネスですから、悪いことではありません。
問題は安易に留学しようとしている、あなたの姿勢にあります。
もちろん、あなたのお金であなたの人生です。
ですから、どうぞ外国でたっぷり日本人のお友達をお作り下さい。